はじめてブログをご覧いただいている方へ、はじめまして!でございます(*‘∀‘)
私は不登校を経験した娘と共に過ごす母親です。
元保育士として、子どもに携わる仕事をしていました。
不登校中の我が子との出来事や感じたことなどをブログにて綴っています。
同じように不登校のお子さんがいて悩んでいる方、不登校を克服したい方や親子関係、毒親、夫婦関係に悩んでいる方
に見てもらい子育てのヒントにでもなればうれしいです(*‘∀‘)
夫婦喧嘩が与える夫婦関係や子どもへの影響とは?
あなたは夫婦喧嘩をしますか?また、親の夫婦喧嘩をどう思っていましたか?
「単なる夫婦喧嘩にすぎない」そんなふうに思っていたとしたら要注意!です。
なぜならば、夫婦喧嘩は子どもにも連鎖します。
その理由を私の複雑な家庭環境の体験をもとに説明していきますね。
その前に私のブログを初めてご覧になってくださっている方へ1分だけ自己紹介をさせてください。
私は【いえないことが癒えるroom】で毒親カウンセラーをしている「和未(なごみ)」です。
両親は私が幼いころから夫婦喧嘩が耐えませんでした。それは私が成人して20代になっても結婚してからも・・・。
さらに私が子どもを出産してからも。夫婦喧嘩はとどまるどころか、ヒートアップするばかり・・・。
そんな家庭環境で育った私は両親の夫婦喧嘩について「いつものことだから仕方ない」とスルーしていましたが20代になったころには毎晩、家の外まで聞こえるような怒鳴り合いの大喧嘩に発展していったんです。
これはさすがに私も止めに入らざる負えない状態で仲裁に入る始末。
「もうこんな家、嫌だ~」「早く家を出たい」
その一心で私は結婚を機に家を出ました。
「やっとホッとできる・・」「私は夫婦円満な温かい家庭をつくろう!」と結婚してすぐは
こんなふうに夢を描いていました。ところが実際に自分が結婚生活をはじめてみるとまさかの夫との夫婦喧嘩。
これも自分の両親に負けないくらい頻繁に夫婦喧嘩をしていました。
やっと幸せな家庭になれると思ってたのに・・・。
なんで?なんで?とそのときは単に夫との価値観が合わないんだ・・・。
自分が我慢するしかないんだ・・・。
そんなふうに思ってやり過ごしてきました。
夫婦喧嘩に振り回された子どもが家庭環境へ与える影響とは?
やがて子どもが産まれ、夫婦関係も変わっていくだろう・・・と思っていたら
相変わらず、夫婦喧嘩。子どもができてからは子どもの前では口喧嘩をしないように
していたので、「会話をしない」「無言」「無視」といったコミュニケーションをとらない
静かな夫婦喧嘩へと発展していきました。
今当時のことを振り返るとあのころの自分は両親と全く同じことをしていたんだと気づかされました。
私が小さかったころ、両親は私の目の前で会話をせずにお互いが不機嫌で母親は一人になると
ひとり言のようにいつも父への不満をつぶやいていました。
その光景を私も大人になって自分が親の立場になったときに無意識でやってしまっていたんです!
これには心底、驚きました。
夫婦喧嘩をする両親をあんなに「嫌だな」「結婚したらこんな家庭は絶対に作らない」と
思っていた自分がまさかの両親と同じ道をたどっていたとは・・・。
そして、さらに衝撃的なのは私が夫婦喧嘩をしているということはおのずと自分の子どもにも
私が受けていた苦痛を与えてしまっていたんですよね。
両親の夫婦喧嘩は私だけでなく私の子どもへの影響もあったんです。
もうこの時点で「夫婦喧嘩は子どもへ連鎖する」ということに気づいてしまった私。
残念でしたが夫婦喧嘩の連鎖は止められませんでした。
「なぜ、夫婦喧嘩の連鎖が起こってしまったのか?」という大きな疑問については
次回のブログで説明していきたいと思います
あまりにもなが~い長文になるので今回はこのへんで!
最後までご覧いただきありがとうございました
これからも毒親・夫婦・家庭問題、不登校、子育てに関する悩みを解決するヒントを
ブログで綴っていきます。
いいね!フォローをしていただけたら喜びます
「ちょっと相談してみたい」
「ずっーと悩んでて苦しい・・・」
そんなときはひとりで悩まずに友だちに相談する感覚でお試しカウンセリングを受けてみてくださいね
オンラインなのでどこにいてもスマホやパソコンでお試しいただけます🎵
カウンセリングの申し込みはこちらから
⇩